|化学と教育」第38巻 1990年 目 次

  1. 第1号 
  2. 第2号 
  3. 第3号 
  4. 第4号 
  5. 第5号 
  6. 第6号 

目次のページへ戻る


|化学と教育」第38巻第1号 目 次

■巻頭言

地球環境問題について一一一………−……−………不破敬一郎 4

■特集

環境と化学

地球環境の問題点一……−ー……−…ー……−……綿抜 邦彦 6

温室効果気体の増加とその影響一…………−………杉村 行勇12

酸性雨の環境化学一一………ー…−……−−−……一国 雅巳17

水と環境一汚染と浄化一一一……−…………ー……小倉 紀堆 22

化学による公害の克服…………−−−……−…−−大内日出夫27

手軽にできる水質測定…………−…−−……−…−一 博32

【研究所紹介】

 環境庁国立公害研究所‥−ー………−−−……相馬 光之 37

 工業技術院公害資源研究所‥ー……−−−-…大内日出夫 88

 工業技術院地質調査所‥…‐ー一一一一………伊藤 司郎 89

 気象庁気象研究所‥−…−…ー……ー……−…、杉村行勇40

■化学への招待

高分子の世界さまざま一一…ー−−−…一一一一一畑田 耕一41

生体のカルシウムセンサー………………………−ー八木 康一 45

■付録解説

やってみよう,おもしろプリント

 -昇華転写染色一………ー……ー…………………幸塚正児 52

■座談会

「化学と教育」誌に期待するもの一各氏の意見を聴く

 …………池上雄作・小出 力・今坂一郎・岸田 功

     戸嶋直樹・中嶋博和・松本和子・綿抜邦彦56

■解説

アメリカの化学教育が直面する諸問題

‥‐…ー…ー…−ー…一Robert M.Gavin,Jr.(訳)荻野和子78

ヨーク大学とScience Education Group‥…-…守口 良毅 82

■論文

典型元素と遷移元素との比較実験法

 -常磁性の水溶液の磁場中での挙動一一…ー…−伊丹 芳徳 86

物理化学実験の教材としての

 ポリアニリン・亜鉛二次電池

'…ー‥ー矢野 澗・樋川和之・管野善則・田中 孝昭 90

化合物の揮発性を指導する実験一一…………ー……久高興祐94

■ノート

空気中の酸素吸収剤としての硫肝の研究

 ー……ー………ー…‥米田昭二郎・西出 隆・北本正明 97

空気中の酸素吸収剤としての亜ジチオン酸  ,

 ナトリウムの研究…−……………ー米田昭二郎・北本 正明101

カチオン染料を用いた陰イオン界面活性剤の

PVC吸着簡易比色法

…………ー…………ー長沼 健・加藤弘子・石川宗雄103

■小・中・高のペ一ジ

同族元素(lA,2A,7B族)の演示実験……−-…井田 誠夫105

セルロースチューブを用いた演示実験一一………−仲 信-106

日常生活における化学薬品の危険性一一一………−佐々木義一107

中和反応における体積変化……………………………近藤俊彰107

演示用アセチレン爆発実験装置………………ー……寺嶋 康夫108

〔ワンポイントアドバイス〕

ヨードホルム反応を手早く確実に…‥……‥……‥…安楽 貢110

■連載講座〔新材料〕第l0回

高温超伝導酸化物

 -期待される応用と材料化の課題一一一一一……笛木 和雄 62

 連載解説〔分析技術一こんな方法もある〕第7回

生体の秘密を探る一CD‐円偏光二色性一………ー…渡辺公綱67

■化学実験虎の巻

小型デジタル温度計を使う凝固点降下の測定

.………−−…−−−提案者井田 誠夫,追試者仲 信一72

アスピレーターを活用した気体の分子量測定

 ‥……………………‥提案者鈴木 真澄,追試者小平 陽一 74

■便利な実験器具・道具

微量を扱う一有機化合物合成実験の場合

.……−…………−ー……ー…−…−執筆・まとめ栗栖 安彦 76

■お答えします 51, 111

■世界の大学・博物館 112

Top of Page

「化学と教育」第38巻第2号 目 次

■巻頭言

物華天宝一一一一一一………………−………ー−…藤嶋 昭136

■解説・報文

微生物のつくる高分子一環境にやさしい新素材一一土肥義治138

分子の輪に分子の糸を通す…ー…ーー…−ー………荻野 博143

超イオン伝導ガラスー開発過程と動向一一一一……南  努148

理系に進学しない生徒の化学教育…………ーー……増井 幸夫153

シクロデキストリンの化学…ー……ー…−−………平井英史158

光合成の働きをする単分子膜一一一一一…一………藤平 正道163

改正消防法と化学実験室……ー…−……一一一…−上原 陽一168

化学への招待

二酸化炭素の還元・固定化反応一……−……−……米山 宏174

パソコングラフィックスによる

 宇宙生成と生命誕生………−一一一…………−…春田 徳洋179

■論文

教材実験としてのピリジニウムトリブロミド

 を用いた臭素化反応一一…………………一………高木宏爾201

液体クロマトグラフイーの基礎実習一功刀 彰・田部井克己204

ビスマス系超伝導体高温相の合成と

 反磁性磁化率の簡易測定法

 …………川野 −忠・上原竹次郎・加藤 秀昭・木邑 隆保208

ビタミンCによるニトロベンゼンの還元……………井上 正之212

分子模型の製作実習と教育効果一一…藤瀬 裕・堀内健太郎216

■周期律

スロ一ラーナーのための化学教育課程

 -理科I化学分野と理科‖化学史を統合して

 ー………−……ー−−…………ー−平井俊男・柴田浩之220

「誤訳・迷訳・欠陥翻訳」化学者版

 -山崎昶先生の翻訳論にもの申す…−−………島原健三222

■小・中・高のペ一ジ

家庭でできる面白い化学実験…………ー−−-−…峯岸 常之224

フィルムケースを使った乾電池作り一一……−一…小峯 昇225

軽金属の燃焼………−ー………−−…−…ー−…−伊平 憲生226

副生塩素とアルカリ炭酸塩より

 過塩素塩を合成する…−……‐……−−−………伊藤 秀明227

孔雀石から銅をとり出す一……−−−阪弁 孝典・坂 直一郎228

〔ワンポイントアドバイス〕

失敗しないアニリンブラック染め……一一………−阿部 -229

■連載講座〔新材料〕 第11回

セラミックス-その両白さと難しさ一……ー−…−吉村 昌弘189

 連載解説〔分析技術一こんな方法もある〕 第8回

熱で探る一示差走査熱量測定を中心にして一…−−吉田 博久184

■化学実験虎の巻

簡単なビニロンスポンジの合成一ポリビニル

アルコール合成せんたくのりを用いた実験

‥………−………−ー、提案者守本 昭彦,追試者伊井 邦冶194

ヘスの法則の実証新実験

 ー………………−……提案者 利安 義堆,追試者 茨木 淳雄196

■便利な実験器具・道具

ア・ラ・カルト…ー…−…−ーー…執筆 渡部智博・栗栖安彦

       加藤義成・国広久乃,執筆・まとめ 宮本 正彦198

■お答えします 230

■世界の大学・博物館 200

Top of Page

「化学と教育」第38巻第3号 目 次

■巻頭言

化学教育の国際協力一一一一一一…‐……−−-…綿抜邦彦252

■特集

化学教育における国際協力

科学教育における日本の国際協力一一……−……ー江田 稔254

日本のユネスコ(化学教育)ヘの貢献

 -化学・化学工学国際大学院研修講座一一一一…阿部 光雄259

化学教育における諸外国との交流

 -開発途上国との関わり……………−−…………下沢 隆263

日本の中華人民共和国〔化学教育)ヘの協力………楠山 和雄267

日華化学教育交流の概況と展望一一一…………ー・、陳 鏡潭271

波紋の広がる協力を

 -タイの教員養成大学で学んだこと‥…‥一…‥…板坂 修275

第1回マレーシア政府派遣学部留学生の現地教育

 に参加して一第1回の参加者は開拓者である……遠藤 陽279

国際化学教育へのカナダの協力

.−‥……‥……‥……‥‐BrianT.Newbold(訳:田矢一夫)283

■化学への招待

原子力と化学………−………−−…………‐……ー鈴木 進287

バイオセンサーとバイオリアクター

 −−………ー……………−…………戸塚好之・松本 豊292

■論文

分子モデル一モール、きびがら,綿棒,クリップ

 などを使って………−古橋 昭子・高木 志郎・遠藤 邦彦315

Si(OC2H5)4を用いたゾルーゲル法による

 ケイ酸塩化合物の合成一ZrSiO4の場合

 −−……−……………管野善則・西野純一・矢野 潤318

自作電極を用いた電位差滴定一一一一一一一一一…三原 三悟322

ろうそくの燃焼における化学変化一一一一一一……浅海 範明326

植物色素の教材化(1)-紅花

 …−………ー−−−−浅田 宏子一鳥本 昇・高岡 昭330

■ノート

アセトアニリドのニトロ化一一般化学実験テーマ

 改善の試み一一一一一浅野 努・岡田紀夫・高僑 徹334

■周期律

モール塩を試料とした教員養成系大学専門課程

 における総合化学実験カリキュラムとその実践

 …−−………ーー……………‐……守口 良毅・村石治人336

酸・塩基指示薬の呈色のマイコン.

 CRT上への再現‥…‥……−…‥−芦田 実・吉田 俊久338

1989環太平洋国際化学会議化学教育部門報告.‥−荻野 和子340

l989環太平洋国際化学会議における

 日米化学教育セミナー………………………………綿抜邦彦342

パラグアイの理科教育と協力活動一一一一…−…−菊島 正彦344

ケニアにおける海外青年協力隊の活動‥……‥……‥池田 敏346

■小・中・高のぺ一ジ

硫酸ナトリウムを用いた温度計補正の生徒実験……平井俊男348

ACアダプターを利用した簡易電解合成法

 -過塩素酸の電解合成を例として………ー………伊藤 秀明349

演示実験器具の開発一ろうそくバーナーー…………藤江義輝350

生徒実験の工夫一セッケンからのろうそくづくり一藤江義輝351

黒板上での演示実験一一…−…ー………ー…………山田 博之351

〔ワンポイントアドバイス〕

駒込ピペットの持ち方……ー……ー………………−丸山 雅雄353

■連載解説〔分析技術一こんな方法もある〕第9回

酵素で探る…ー…ー………ー………………………ー相澤 益男297

■連載講座〔化学風土記一わが街の化学史跡〕第1回

島津斉彬の集成館事業と薩摩切子…ー−−……ー…新村和憲302

■化学実験虎の巻

電極反応を利用してアニリンからアゾベンゼン

 を合成する

 ‥….提案者増井幸夫・馬路 英和,追試者中嶋 渥子308

液体窒素を使った各種の実験

 ‥…、提案者奥間朝春・高江洲螢,追試者宮城 稔310

■便利な実験器具・道具

身近な器具を実験に使う(T)-吸盤の利用

'−−−……−‥…−………………−執筆・まとめ小作 章312

■お答えします 307, 321

■世界の大学・博物館 314

Top of Page

「化学と教育」第38巻第4号 目 次

■巻頭言

表示一科学と技術の交差点一一一一一一一一………小門 宏380

■特集

表示材料の進歩

表示材料の進歩一情報は視覚から……………………馬場 宣良382

カラーテレビブラウン管に用いられている蛍光体一足立 吟也386

プラズマ表示デバイス一より大きくより薄く、

 より美しいカラー表示を目指して一…………‐…小島 健博391

エレクトロルミネッセンス表示材料

 -壁掛け型ディスプレイの実現へ向けて一一一一中西洋一郎395

発光ダイオード表示素子

 -実用化が待たれるフルカラーLED………一一新名達彦399

蛍光表示管材料一電卓をこえて広がる用途一………下条 徳英402

液晶表示材料一次世代の液晶化合物への道一………苗村省平405

エレクトロクロミック表示素子の進歩………………益田 秀樹410

電気泳動を用いた表示技術

 -ブラウン管を超えられるか一一一一一一…‐ー志和 新一414

■化学への招待

金属錯体の色のはなし………一…………‐‐‐……渡会 仁417

クリーニングと事故例一一一…−……………………富田 茂樹422

■論文

油脂,脂肪酸,鉱油の薄層クロマトグラフィーと

 その教材的活用一一一河淵 計明・武智 憂喜・森本 まり440

学生実験のための蒸発熱測定法

ー…ー…島田 紘・安岡高志・岡本忠久・光沢舜明444

大陽光を利用したスチルベンのシス-トランス

光異性化反応一高等学校における光化学実験

教材の開発…‐…‐…長谷川 正・大神田淳子・臼井豊和448

自作装置を用いた引き込みの観察一…‐-…‐-福永勝則452

日本とアメリカの化学教科書における

 化学用語の対応(I)…………一一一一一…−ー柿原 聖治456

■周期律

簡便な単離操作法としてのフラッシュ

クロマトグラフィー…‐………‐…長谷川正・臼井豊和460

高校の化学教科書への意見(I)

 一”ファラデー”という単位はない‥……-一…玉虫伶太462

高校の化学教科書への意見(II)

-熱化学方程式は必要か…一…ー……………ー−玉虫伶太464

■小・中・高のぺ一ジ

筒単な水の電解装置一………一一一一一一一一一一岡本信子466

安全で簡単にできる爆鳴気の演示実験一一一一一一寺嶋 康夫467

身近な材料を使って爆鳴気実験装置を作ろう一一一野村 達也468

自作導電率計の化学教材への応用

…………所 康子・村田勝夫・山下伸典・岩代 達469

紅茶から力フェインを取り出す一一一馬路英和・青竹二郎470

メタノールとエタノールの簡便な識別法……………井上 正之471

炭素化合物のモジュール化の検討

 -身の回りの物質を用いて、…−……−ー……−、、関 俊秀472

〔ミニ解説〕

Kgは正しいか…ー-…佐藤 弦・江口華子・栂野 正473

〔ワンポイントアドバイス〕

アセチレンの発生と捕集…………−…-ー…………松木慧美子474

■連載解説

〔分析技術一こんな方法もある〕 第l0回

「まとめ」と依頼分析.……‐ー……………‥ー……志村 幸雄427

■連載講座

〔化学風土記一わが街の化学史跡〕 第2回

中国山地と瀬戸内海をめぐって一一一一一一一一一祢宜田久男429

■化学実験虎の巻

呼気を調べよう一洗剤膜を使った呼気中のCO2

 濃度簡易測定法一一提案者児玉 淳郎,追試者 西野博子434

資源の有効利用一アルミホイルや空き缶で

 電池を作ろう………一提案者 片江安巳,追試者 小川仁美436

■便利な実験器具・道具

身近な器具を実験に使う(IV)フィルムケース

 ……執筆 赤石定治・増田宗夫・久保博義,まとめ 松原静郎438

‥………ー…………‥一………………−…………‥−……….447,463

■お答えします 447,463

Top of Page

「化学と教育」第38巻第5号目次

■巻頭言

化学に助けられた自動車…………………・斎藤孟492

■特集 

自動車-動く化学工場

自動車におけるエネルギー変換

-その基本的しくみ………………………・大澤克幸494

自動車エンジンとカルノーサイクル

-どこまでの効率が期待できるか…………・・今城実501

【理想的自動車をつくる-化学はどのように支援できるか】

セラミックエンジンをいかに開発するか…………河村英男508

ブレーキ系の摩擦材料……………………神崎福511

自動車の商品性に貢献する塗装の化学…………・藤島輝義514

タイヤのはたらきと化学……………………浦川卓也517

電気を作る化学工場:バッテリー

-機能の現状と将来性…………………・・小浦延幸520

ニュークリーンフュエル・エネルギー…………・金栄吉524

自動車に使われる安全なガラス…………………・・栗田康二527

特集関連「お答えします」…………………530

■化学への招待

自分と鏡に映った自分

-鏡像異性体をつくり分ける…………………・奈良坂紘一532

明日を拓くバイオテクノロジー…………………堀津浩章537

■論文

教材としてのピリジニウムブロミド

ぺルブロミドによる油脂の不飽和度の測定

………高橋義人・高木宏爾・小田裕・山田和弘558

簡易比色計の試作とアルコールおよび

第四級アンモニウムイオンの定量ヘの応用……水島耕成560

加水分解酵素リパーゼを酵素反応の教材実験

に使用するための基礎研究

……・・Zuraidah MOHAMADO・高木由美子・伊藤敏幸564

タマネギの色素クェルセチンによる

アルミニウムの吸光光度定量………………谷田部佳見568

■ノート

試験管を用いたきれいな硫肝合成実験の開発

越川司朗・米田昭二郎572

NOとO2とでつくったNO2を水にとかすとき

溶解する気体の体積…………………………西刀友成574

■周期律

虹の七色をもつコバルト錯塩の合成…………日吉芳朗576

デンプンを加えすぎると青色が消える

ヨウ素デンプン反応………………………大波哲雄578

■小・中・高のページ

二次電池の製作……………………………塚越博580

自然現象をあるがままに捉えさせる試み

一温度指示を題材として…………中西和郎・神田和香子581

発泡スチロール球を用いた結晶格子モデル

-より多角的に理解するために……………・・寺田光宏582

OHP活用による粒子運動モデル装置の開発……崎原盛吉583

〔ワンポイントアドバイス〕

フラスコを固定するときのクランプの位置…・・……大波哲雄584

■連載講座

〔化学風土記一わが街の化学史跡〕第3回

クラーク博士にゆかりの札幌農学佼旧蔵化学書…高田誠二542

■連載解説

〔基礎からみた界面現象〕第1回

気体の溶解-気-液界面の利用……石地徹・寺谷敞介547

■化学実験虎の巻

結晶析出に伴う融解熱の確認-チオ硫酸ナトリウム

と温度計を用いて…提案者 氏家章次,追試者 大平健二552

細菌をやっつける風邪薬一リゾチームの働き

………提案者 幸塚正児・池原健二,追試者 井田良克554

■便利な実験器具・道具

切る・くりぬく…………執筆 児玉淳郎,まとめ 橋谷卓成556

Top of Page

「化学と教育」第38巻第6号目次

■巻頭言

生涯教育としての化学………………………・・蟻川芳子628

■特集 

化学の目で家庭生活を見る-清潔を保つための化学

すすんだ冷蔵庫……………………………・瀧勝彦630

食ベ物を腐らせない………………………本間清一635

快適なお風呂…………………………川崎義巳640

お口をさわやかに………………………金子憲司644

身体の汚れをおとす-頭・顔からボディーまで……田村宇平648

赤ちゃんにとって“よいおむつ”とは……………櫻井明652

害虫をやっつけろー快適な生活空間を保つために

……………………・・安部八洲男・鴨下克三656

住まいを清潔にー住居用洗剤・洗浄剤のいろいろ

……………………………………小林恒雄661

■化学への招待

パソコンとビデオプロジェクターの

化学教育ヘの応用………………………獅々堀彊665

化学を用いる魚介類の増殖方法……………・・松永勝彦670

■論文

ε-カプロラクタムの開環重合による

ナイロン6の合成と分子量測定…………………水島耕成692

アンモニアソーダ法の演示における冷却の可否

…・西川友成696

酸化還元概念を視覚的に導入する新電池

(溶液フロー型電池)の研究開発

…………青木隆道・森川鐵朗・金子浩子700

簡易導電率計の化学教材ヘの応用(II)

…・・所康子・岩代達・村田勝夫・藤原康晴・山下伸典704

■ノート

顕微鏡を使用した化学実験(I)一物質の溶解…・仁宮章夫708

圧力ゲージを用いた気体の法則の実験…………・・木下保710

■周期律

「高校の化学」をつまらなくする方法…………田丸謙二712

シャボン玉を用いた気体の重さ比ベ

………………・平賀伸夫・山崎典子・寺谷敞介714

オイドかイドかアイドか……………………藤本昌利716

■小・中・高のぺージ

熱化学ヘのコンピューター利用例………………・近井昌宏718

水の保全ー銅山鉱水と収銅槽の役割………………村上芳彦719

生徒の興味関心を高める着色尿素樹脂の合成……臼井豊和720

授業を助けるちょっとしたアイデア集

…………………大久保智久・保坂敏和・小原寛

倉橋常雄・杉浦英夫・杉田一郎721

気体の分子量測定実験についての考察…………十塚正治722

向陽高校自然科学部の活動状況………………中川徹夫723

■連載講座 〔化学風土記わが街の化学史跡〕第4回

加賀藩にゆかりのある史跡と人物

………………本浄高治・中西孝・日吉芳朗675

■連載解説 〔基礎からみた界面現象〕第2回

生活の中の液一液界面………………………篠塚則子680

■化学実験虎の巻

繊維の種類を色で見分ける

………………提案者 金澤等,追試者 鳥本昇686

さびる鉄板とさびにくいトタン板

…………………提案者 藤嶋昭,追試者 田村仁688

■便利な実験器具・道具

ガラス器具を扱う…………………まとめ 栗栖安彦690

■お答えします……………………………………………・674,685

■世界の大学・博物館……………………………………………717

Top of Page