化学と教育。 目 次 第42巻 1994年 

  1. 第1号 
  2. 第2号 
  3. 第3号 
  4. 第4号 
  5. 第5号 
  6. 第6号 
  7. 第7号 
  8. 第8号 
  9. 第9号 
  10. 第10号 
  11. 第11号 
  12. 第12号 

目次のページへ戻る


化学と教育。 目 次 第42巻 第1号 1994年 

巻頭言 自強不息 …吉田 善雄 5

■特集  児童・生徒はどこでつまずくのか

ろうそくのろ・う・は燃えているの?-子どもの発想を燃焼授業の導入に- …島谷 晴朗 6

 中学校における生徒のつまずきと理科指導-原子・分子の学習をおもしろくする- …渡辺 範夫 9

 高校化学「モル」学習でのつまずきの原因とその解消の方法 …蓑手 重國 14

 理科に関する児童・生徒および先生方への調査結果の報告 …角田 陸男 19

■あんてな

電気伝導性ガラス …南   努 26

 超伝導性有機物 …小林 昭子 27

■話題を探る

 水の電気分解-水素発生のメカニズム- …柴田 茂雄 30

■講座  生命科学を考える

 生命誕生のドラマ-生命はRNAから始まった- …柳川 弘志 35

■化学実験虎の巻

 エタノールからエチレンを作る-活性アルミナ触媒を用いて   …提案者 妻木 貴雄  追試者 臼井豊和 42

■論 文

 教材としてのクロロクロム酸ピリジニウムによるアルコールの酸化 …黒河 伸二・友野 秀樹 44

 熱電対とパソコンを用いた温度測定システムの製作とその利用 …田中 知司・内田 高峰 48

■ノート

 メロディICを用いた微小電流の検出 …田中 知司・内田 高峰 52

■周期律

 体験型展示による化学教育の一例-名古屋市科学館展示品「かおりの科学」の公開- …馬渕 浩一・山田 吉孝 55

■小・中・高のページ

 比濁濃度計の製作 …小池  守 57

 夢はダイヤモンド薄膜 …吉本 純子 58

 スライム作りと活性炭による色素の除去 …吉川 直和 59

Top of Page

「化学と教育」 目次 第42巻第2号 1994年

■巻頭言

 化学の辻説法 白石振作 85

■特集 はたらく材料の化学

 アルミサッシの不思議一アルミニウム表面

  酸化皮膜のさまざまな働き一 小野幸子 86

 液晶一その多彩な素顔と機能をさぐる一 野平博之 90

 色を変える材科 時田澄男 94

 多機能材料ゼオライトの化学 八嶋建明 99

 気体から生成するダイヤモンド−現代の錬金術師の苦闘一 光田好孝 103

 蛍光体一毎日見ているひかる石 玉谷正昭 107

 電気を流すポリマー 大野弘幸 110

 インスタントカラー写真の秘密 膓野幸生 114

■あんてな

 ベンゼンの形一ケクレ構造とデュワー構造 中田宗隆 118

 旋光性と絶対配置 原田宣之 121

■話題を探る

 新時代を迎えた炭素の化学 大谷杉郎 123

■講座 生命科学を考える

 DNA(ゲノム)から生命の物語を読む 中村桂子 128

■化学実験虎の巻

 炭酸ロケットを飛ばそう 堤案者 大谷悦久,追試者 広田独志 133

■論文

 温度定点(水の三重点)の簡易測定装置の試作と問題点

  長谷川寛・長谷川容子・横山俊一・伊佐公男・林主計 134

 ポリアクリルアミド電気泳動法を利用した酵素の特異性を調べる実験の教材化

  大島松美・田中悟広・大島敏久 137

■ノート

 酸塩基,中和および電池を理解するための中性塩水溶液の電気分解 小池守 142

■周期律

 紫根染め・藍染めを楽しく 神崎夏子・岩田敦子 145

■小・中・高のページ

 コットレル電気集塵装置 コロイド化学の教材として一

  佐藤紀孝・篠原昇・岡田明子 147

 塩化銅(II)電池 岡博昭 148

 酢酸・アンモニア水を用いた中和実験

  榊渉・清水政宏・中村秀夫・荒田一志 149

Top of Page

化学と教育。 目 次 第42巻 第3号 1994年 

■巻頭言

化学教育の真のターゲット…細矢治夫 165

■特集  話題を探る

希土類元素とそのTLC分離…石田宏二・武田洋一 166

人工イオンチャネル分子に関する最近の話題-生体系でのイオン輸送の模倣-…加藤明良 172

陽電子分光…金沢育三 178

イオンが流れる高分子-電気化学反応の溶媒として高分子が使える-…渡辺正義 18

■あんてな

低公害技術,再生可能資源,リサイクル-化学教育の新しい教材-…HMJM Bader〔訳:伊藤眞人〕 190

エネルギー利用の新時代-固体電解質電池を用いた電力の貯蔵,発電…神谷信行 191

■講座  生命科学を考える

酵素-活性発現の秘密…笠井久隆・高橋健治 194

■化学実験虎の巻

気化ロケット(アルコール蒸気燃焼ロケット)…提案者 君島哲夫,追試者 桂田和子 200

■論 文

新しいタイプの反応速度実験I-自作簡易比色計を使って-…永川元 202

薄層クロマトグラフィーの基礎実習-その1-展開温度のRf値に及ぼす影響-…功刀彰・田部井克己 206

■ノート

中学校におけるSTS教育(2)-環境問題に関する中学生の認識調査-…平賀伸夫・七宮美紀子・鶴田麻也美・福地昭輝 211

■周期律

高校化学での「探究活動」と「化学の基本的概念」としての「平衡」について…田丸謙二 214

韓国の環境教育-中学校環境科の新設をめぐって-…張芝美 216

■小・中・高のページ

イオンの移動を調べる自作実験教材の検討…森松治 218

家庭でできる化学実験(4)-植物抽出液を用いたインキ消しと電気分解-…峯岸常之 219

中学校化学のクロスワードパズル…荘司隆一 220

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻第4号 1994年

■巻頭言

化学実験のなかに物をつくる喜びを…三瓶 尭男 245

■特集 身近なものをつくる化学実験

鏡をつくる…提案者 黒瀬 雄士,追試者 内藤 義弘 246

水彩絵具およびパステルをつくる…提案者 妻木 貴雄,追試者 椚田 一文 248

マッチをつくる…提案者 伊福 龍哉・山田 友久,追試者 森   正 250

アルコール検知管をつくる…提案者 守本 昭彦,追試者 福岡 正俊 252

色ろうそくをつくる-ジアゾカップリング反応-…提案者 片江 安巳,追試者 藤井 舜介 254

修正液ホワイトをつくる-アクリル酸エステルの共重合-…提案者 長谷川 正・臼井 豊和,追試者 斎藤 恵道 256

消しゴムをつくる-天然ゴムの加硫-…提案者 川口健男,追試者 井田誠夫 258

水を吸う高分子をつくる…提案者 杉山 順一,追試者 村田 厚子 260

色が変わる文字盤と二次電池をつくる…提案者 佐藤友久,追試者 森知史 262

〔資料〕「化学と教育」誌に掲載された身近なものづくり…特集企画小委員会 264

提案者紹介… 267

追試者連絡先… 266

■あんてな

人工タンパク質のデノボデザイン…牛山 正人・山村 剛士 268

固体の分子も動く…戸田芙三夫 270

■話題を探る

リソグラフィで作る微小電極による高感度分子検出…丹羽  修 272

■講座  生命科学を考える生体膜の役割…山本 順寛 276

■論 文

スピロピランのホトクロミズムを用いた反応速度の実験教材…荻野 和子・熊野ひろみ・宮仕  勉 282

天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法(1)-温泉水に含まれる214Biの放射能測定-…鎌田 正裕・中村麻利子・江坂 享男 286

■ノート

油脂のヨウ素価の演示実験法…藤谷  健・甲斐 千恵・西尾 隆司 292

■周期律

アメリカの化学教育におけるAPプログラム…宮阪 憲一 295

固定化パン酵母を利用した各種糖類に対する発酵試験…篠山 浩文 297

■小・中・高のページ

重ねた食塩結晶の成長…米沢 剛至 300

酸素濃度計を用いた気体拡散の実験…米沢 剛至 301

ジュースのCODをはかる…吉川 直和 302

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻第5号 1994年

■巻頭言 教えることの難しさ…妻木 貴雄 317

■特集

 化学の基本概念

「周期表」に決定版はない…冨田  功 318

水素結合…坪井 正道 322

電池と電解の理解のために…神谷 信行 326

どちらが溶質でどちらが溶媒?…篠田 耕三 330

気体の圧力と熱分子運動…妹尾  学 334

■あんてな

フェロモン-農薬としての展開-…安藤  哲 338

接着剤と粘着剤…水町  浩 340

■話題を探る

ハイテクを支える真空技術と真空化学…細川 直吉 342

■講座  生命科学を考える

遺伝子にプログラムされた細胞死-アポトーシス-…田沼 靖一 348

■化学実験虎の巻

酸化マンガン(W)の合成と酸化マンガン(W)・リチウム電池の作製…提案者 守本 昭彦,追試者 兼田 照久 354

■論  文

無機塩の水溶液を展開溶媒に用いる食用 合成着色料の簡易●紙クロマトグラフィー…石野二三枝・小林 一隆 356

粘度計を用いた天然高分子化合物の分解反応の教材化(T)

 -微生物による分解反応への化学物質の影響-…内田 和一・今倉 康宏・武田  清・近森 憲助・  

村田 勝夫・所  康子・山下 伸典 360

■ノート

身近にある偏光板を利用した旋光度の測定…藤瀬  裕・外山 美奈・門畑 一久 365

水-クロロホルム混合溶媒による緑茶からの簡便なカフェイン抽出法…大波 哲雄 367

■周期律

アルケンの化学…芝  哲夫 369

地球上で最も多い有機分子D-グルコースの立体化学…山本 經二 371

■小・中・高のページ

化学反応のまとめとしての酸化・還元…長岡 辰久 373

風解・潮解性結晶の標本をつくる…坂尻 忠秀 374

タットン塩型複塩の結晶作り…山本 勝博 375

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻第6号 1994年

■巻頭言

科学教育に思うこと…柏木  肇 389

■特集 教科書に見る化学教育の変遷

科学中心か,子供中心か?-日本理科教育の軌跡-…田中 浩朗 390

教科書で教育から開智へ…林  良重 395

現在の教科書ができるまで -現代化カリキュラム以降の変遷-…松原 静郎 400

わが国の理科教育と教科書-戦後の高校化学教科書の変遷-…武田 一美 406

神原文庫収蔵の自然科学書…糸山 東一 411

■あんてな

米の味と構造-新しい改良技術を含めて-…荒井 綜一 414

海水からのリチウムの回収……大井 健太 416

■話題を探る

環境汚染物質PCBの処理技術…永瀬 久光 418

■講座  生命科学を考える

遺伝子組換え(組換えDNA)とは?…天沼  宏 423

■化学実験虎の巻

-便利な実験器具・道具プラスチック製注射器を利用した便利な実験器具…長谷川 正・山崎 裕子 428

■論 文

学部専門科目「反応工学」における集中型および分散型CAIの試行…加藤  覚 430

■ノート

手軽に空気や二酸化炭素の分子量を測定できる実験装置…福永 勝則・熊本県立松橋高校化学部員 434

過酸化水素の分解反応速度のパソコンを利用した測定…紺野  昇・利安 義雄 436

周期律化学結合をどう教えるか…小谷 正博 438

やきものを授業で…神崎 夏子・岡田 里美・萩原 夏美 441

■教育実践例

圧力センサーを用いた気体の性質に関する演示実験…斎藤  清 443

■小・中・高のページ

冷蔵庫で成長する斜方硫黄の結晶…米沢 剛至 445

パソコンによる重量変化の測定…吉川 直和・柳原 伏雄 446

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻第7号 1994年

■巻頭言

温故知新の化学教育…野中  勉 463

■特集

■話題を探る

花火の化学…宮原  章 464

異常原子価-珍しい原子価をもつ有機および無機化合物-…秋葉 欣哉 472

金属タンパク質…北島 信正 478

放送大学の化学実験…吉村 悦郎・村勢 則郎・北島富美雄・渡部 徳子 483

■あんてな

メタセシス重合-最近の重合反応-…宮下  晃 489

メタンの活性化-炭素源としての利用-…高木  謙・谷口 裕樹・藤原 祐三 491

■講座

 生命科学を考える

遺伝子組換え植物はどうやって作られるか…斉藤 和季 493

■化学実験虎の巻

金属箔の陽極酸化による発色…提案者 坂尻 忠秀・四ヶ浦 弘,追試者 大平 健二 498

■論 文

天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法(II)-温泉水に含まれる214Biの放射能測定-…鎌田 正裕・中村麻利子・江坂 享男 500

■ノート

シリカゲルの合成とその利用…高野 裕恵・鳥本  昇 504

■周期律

燃焼反応物中のアルデヒドの定量…米沢 剛至 506

針金で作った分子模型…早野 茂夫 508

■教育実践例

鉄廃材を利用した一連の鉄化合物の合成…山本 勝博 510

■小・中・高のページ

使い捨てカイロの成分による電池と電気分解…地主 泰子 512

ベアリングを利用した原子量の説明法-どうして,同位体の原子量の平均を元素の原子量とするのか-…児玉 淳郎 513

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻 第8号 1994年

■巻頭言

分子と結晶…齊藤 喜彦 527

■特集 いま結晶がおもしろい

結晶の語るもの…桜井 敏雄 528

結晶構造は化学を変える…大橋 裕二・関根あき子 538

結晶中の有機化学反応-固体の分子も動く…戸田芙三夫 546

■あんてな

超高純度鉄と高純度鋼…遠山  晃 551

超純水をつくる…今濱 敏信 553

■講座  生命科学を考える

老化に科学のメス…三井 洋司 556

■話題を探る

ケミカルヒートポンプ…斉藤 泰和 563

■化学実験虎の巻

500円で温度センサーを作る…安楽  貢 570

■周期律

身近な高分子を教育現場で使ってみませんか…戸嶋 直樹 572

「酸と塩基」の考え方…田中 元治 574

■教育実践例

デンプンとセルロースの紙模型…岩瀬 充璋 577

■小・中・高のページ

デジタル圧力センサーを利用した気体の分子量の測定…児玉 淳郎 579

身近な環境問題について調べてみよう…伊藤 実朗 580

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻 第9号 1994年

■巻頭言

固体表面での化学反応 …田丸 謙二 595

■特集 表面と化学反応

固体表面での分子の吸着と化学平衡 …川合 真紀 596

固体表面と触媒作用 …田中 虔一 600

固体表面における光化学 …Paul de Mayo, Myra Gordon, 訳:長谷川 正 606

GaAsのエピタキシャル成長と表面 …山田  明・高橋  清 610

反応性ドライエッチングと表面反応化学 …堀池 靖浩 614

■あんてな

サリン …関根 光雄 619

不働態のしくみ-ステンレスのさびるわけ …志村美知子 621

■話題を探る

ケモメトリックスって何 …中沢  章・山田 明文 623

■化学実験虎の巻

酸の働きにおける水の役割 … 630

  提案者:妻木貴雄・新井君男,追試者:坂井秀敏  

■論 文

女子大・生活科学実習の課題研究その2-HPLCを用いるドリンク剤中のカフェインの定量 … 632広部千恵子・功刀  彰・田部井克己   

■ノート

発泡スチロール球を使った結晶模型-金属結晶・ダイヤモンド・氷 …柚山 貴志 636

きれいな結晶を作ろう …竹田浩一・松村竹子 639

■周期律

英国科学教育学会'94年会参加報告 …中村 好伸 641

身近な現象-溶解-の原理 …佐野 博敏 643

■小・中・高のページ

リービッヒ冷却器を自作する …岩_普@ 弘 645

透明石鹸の製作と透明度の測定 …米沢 剛至 646

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻第10号 1994年

■巻頭言

化学と宇宙実験…毛利  衛 657

特集 無重力下の化学現象

無重力下の燃焼…伊藤 献一 658

二液相分離現象と小型ロケットによる無重力実験…伊丹 俊夫 662

無重力下の材料創製-地下無重力実験施設を用いる材料創製…奥谷  猛 668

無重力下の結晶成長…木下 恭一 673

■あんてな

電気はどのように伝わるか…神谷 信行 678

■話題を探る

鉄に代わるルテニウムを触媒とする新しいアンモニア合成法…秋鹿 研一 680

■講座  生命科学を考える

〔最終回〕生まれながらの病の治療-進行性筋ジストロフィーをめぐって…荒畑 喜一 685

■化学実験虎の巻

電気分解で原子の質量を比較する… 692

   提案者:中込  真・渡辺 洋子・米山  裕,

   追試者:鷲尾 雄慈

■論 文

メタノールのみを用いた簡易ダイヤモンド合成装置の製作

 広瀬 洋一・松前 義昭・飯田 昌盛・盛口  襄・山中  博… 694

排水中の非イオン界面活性剤の土壌による浄化のモデル実験…四方 貴之・藤谷  健 698

■ノート

スモールスケールの有機合成:酢酸エチルの合成と精製…長谷川 正・今瀬 禎宏・臼井 豊和 702

ブンゼンバーナーを利用したガラス細工用バーナーの作製…長谷川 正・山崎 裕子・臼井 豊和 704

■周期律

「化学教育:つぎの教育課程改訂への提言-日本学術会議科学教育研究連絡委員会報告…伊藤  卓 707

■小・中・高のページ

液滴の顕微ビデオ撮影による界面活性剤教材…藤谷  健・瀬口 潤美 709

ケミフラワーを作ろう-毛管現象で作る尿素の花…小川  修 710

Top of Page

「化学と教育」 目 次 第42巻 第11号 1994年

■巻頭言

化学はやはり面白い-夢の実現-…江口 華子 729

■ポーリング逝く

現代化学の父ライナス・ポーリング…芦田 玉一 730

反核への情熱と貢献-ポーリング博士の活動と思い出…小川 岩雄 732

■特集

■話題を探る

高校化学と大学入試…新井君男・坂井秀敏・佐藤友久・塚越 博・妻木貴雄・山本孝二 735

寒い時の寒い話,暖かい話…神谷 信行 740

くっつく話…齋藤 潔・小平清一 745

化学実験の失敗談と役立つ話…大平健二・古寺順一・小林 伸・塚越 博・土屋 徹・妻木貴雄 751

■あんてな

ポリウレタンフォームのリサイクル…石井 浩・三谷知世 757

■化学実験虎の巻

有色の陽イオンの電気泳動…提案者:仲村英雄・中尾安男,追試者:宮坂千文 760

■論 文

生徒実験のための簡便なマグロ肉の鮮度測定…佐伯幸治・越智やよい・三原三悟 762

簡易浸透圧実験における問題点…伊藤 武 767

■ノート

反応速度に対する反応物の粒径の影響-パソコン計測を利用して…紺野 昇・利安義雄 771

溶解の温度変化を利用した溶解度測定…山本 勝博 773

顕微鏡を使用した化学実験(_Y)リーゼガング現象(硫酸銅(U)とオキシンとの反応)…仁宮 章夫 776

■周期律

水化熱の簡易測定…松山之則・齋藤丈夫・安岡高志・光澤舜明 778

ベトナムの化学教育視察報告…竹内 敬人 780

■小・中・高のページ

結晶模型の製作…千田 和子 782

懸濁液による水分子の熱運動の演示…井上 友昭 783

Top of Page

「化学と教育」 目次 第42巻第12号 1994年

■巻頭言

濃厚電解質溶液は基礎化学の謎のるつぼ……大瀧仁志805

■特集

 濃厚電解質水溶液の性質−今何がわかっているのか?

濃厚電解質水溶液の性質−1:1型強電解質水溶液の巨視的性質を中心にして……玉虫伶太806

濃厚電解質水溶液の密度……橋谷卓成810

濃厚電解質水溶液の低温における性質水和したリチウムイオンの挙動……長谷部享・田中和子813

高温高圧下の濃厚電解質溶液のミクロ構造……山口敏男817

濃厚電解質水溶液のミクロな構造中性子プローブによる新しい型のアコ錯体の観測……市川和彦821

■あんてな

今年のノーベル化学賞受賞者ジョージA.オラー先生……西村淳825

インドネシアヘの教育援助にたずさわって一緊急のお願いを兼ねて……下沢隆827

■話題を探る

アミノ酸配列の決め方……次田皓829

■化学実験虎の巻

スモールスケールの有機化学実験:ニトロベンゼンの合成と減圧蒸留による精製……提案者:長谷川正・今瀬禎宏,追試者:宮崎仁志834

■論文

高吸水性ポリマーの教材への利用……佐々木克敬・山内計一・花屋馨837

ミミズの酵索液によるタンパク質の加水分解実験一……伊藤敏幸・浅野貴行・苅l田直樹・中島伸佳841

■ノート

実体双眼顕微鏡観察のための結晶プレパラートの製作……山本勝博844

ツバキ油と関連した実験一楠山芳章・福永恵・窯谷美佐子847

ヨウ化物イオンと塩素との反応について−探究活動の実践例……松崎繁夫849

■周期律

GM式測定器を用いて人工放射能147Pmを測ってみよう……鎌田正裕・江坂亭男851

■教育実践例

表計算ソフト(アシストカルク)の一般化学教育への利用……菅家惇・熊谷隆至・河淵計明854

■小中高のページ

粉末状高級アルコール系洗剤の簡便な合成法……西口毅856

硝酸カリウムを含む寒天ゲルの電気分解……仁宮章夫857

Top of Page